+
2025.10.4
みんなの食堂
くさのみまつりから駆けつけたのは
地元の【自然のめぐみキッチン】

子ども食堂でハロウィン飾りを作ったり
たこ焼きパーティーでワイワイ

私は娘のお迎えがあり
お手伝いできず顔だけ出させていただき
申し訳なかったです
子どもたちの笑顔に癒されました
いつもいろんな企画を考えてくださる
めぐみさんに感謝です!

+
2025.10.4
みんなの食堂
くさのみまつりから駆けつけたのは
地元の【自然のめぐみキッチン】

子ども食堂でハロウィン飾りを作ったり
たこ焼きパーティーでワイワイ

私は娘のお迎えがあり
お手伝いできず顔だけ出させていただき
申し訳なかったです
子どもたちの笑顔に癒されました
いつもいろんな企画を考えてくださる
めぐみさんに感謝です!

+
2025.9.28
宮浜温泉まつりへ
行ってまいりました

雨が上がって良かったです!
青年部の皆さんや
顔馴染みの出店者さんたちもいらして
多くの方で賑わっていました
皆さん楽しそうで何よりです

お祭りは活気があっていいですね♪
+
2025.9.27
夢あじなっ子
子どもたちとご飯作り
玉ねぎを切りたがらない子どもたち
途中で抜け出す子どもたち…

自由すぎます!
ボランティアの皆様
いつも楽しい企画をありがとうございます!

今日のメニューは
・ハヤシライス
・ポテトサラダ
・フライドポテト

お楽しみデザートにかき氷!
みんなでいい時間を過ごすことができました
ありがとうございました!
+
2025.9.24
小学校 朝食提供ボランティアへ
行ってまいりました

今日のメニューは
・野菜ジュース
・ヤクルト
・チョコ&シリアル豆乳かけ
・わかめと油揚げの味噌汁
・魚肉ソーセージ
これで足りるかなー⁈と
食いしん坊の私は感じてしまう…

野菜ジュースはいらない
豆乳はかけないなど
食べない子も多いので心配
かと思えば、味噌汁を3杯くらい
おかわりする子もいて!
味噌汁は身体を温めるし
発酵食品の味噌を使っているので
おすすめです!
今日も元気に頑張ってね!
+
2025.9.8
ヘルスメイト研修会
安田女子大学の学生さんの考案メニュー

秋満載で美味しかったです!
これを11月の
ウォーキングリーダー交流会での
昼食として提供致します

しっかり体操、勉強して
栄養満点ご飯を食べて
健康に過ごしましょう!
+
2025.9.7
こども若者ミーティング
今日は高校生から29歳までの方々が集合
各班での話し合いは盛り上がり
活発に意見交換がなされていました
皆さんが自分らしく
いつまでも幸せな生活を送れるよう
これから「廿日市市こども計画」を
作成していきます

より良いまちにしていくため
皆さんからのアイディアや意見を
お聞かせいただきました
各班、テーマを選んで
不安なことや解決したいこと
実現したいことを決めて
それを個人、地域、行政が行うことに分けて
考えてみました

さまざまな意見が出て面白かったです
皆さんのご意見を計画に取り入れ
魅力あるまちづくりをしていきたいです!
+
2025.9.3
高校PTA挨拶運動
役員&ボランティアの皆様
ありがとうございます!

チャリに乗って
颯爽と挨拶をしてくれる学生たち!
歩いてこちらを見て会釈してくれる学生たち!
可愛いです♡
暑いけど今日も頑張って!
+
2025.8.23
阿品台夏まつり
エンジョイ・フェスタが担うようになり
3回目を迎えました

今年は皆様からの要望で
出店をグランドに移し
余裕を持たせてみました
体育館でのステージ発表と
場所がちょっと離れているので
どうなるかなぁと思いましたが
どちらも賑わっていて♪

出店に行列ができて混雑したり
ボランティアさんの動きや
全体のシフトがうまく回らなかったり
次への課題も上がっております
今年は出店者、ボランティア、ステージ関係者など
皆様との反省会を行い
また次年度へ活かしていこうと思います
多くの方のご協力をいただき
4000人の来場者を迎えることができました
感謝申し上げます
暑い中、ご協力いただいた皆様
本当にありがとうございました!
私はあちこちへ行ったり来たりして
この日の歩数は2万歩を超えておりました~
地域の皆様だけでなく
ほかの地区からのご来場もあり
皆さんの楽しそうな様子を拝見できて
大満足です♡
ありがとうございました!
+
2025.8.20
廿日市地域福祉計画に関する
高校生からの活発なご意見を
聴かせていただきました

この高校生たちが
水泳クラブの皆様と聞き
昔、水泳部だった私の血が騒ぎ
どこのチームか伺ったところ
なんと、私が習っていた&教えていた
某スイミングスクールと判明!
一気に親近感がわき
嬉しかったです♪
皆様からの貴重なご意見は
今後の取り組みに参考にさせていただきます
ありがとうございました
+ 2025.7.20
みすまる万博
マルシェ&香害パネル展示開催

友達に誘われて遊びに行ってきました
9月の一般質問で
香害を取り上げるので学んで参りました



香害で悩んでいる方がいることを
知ってもらえたら嬉しいです
そのためにできることを
少しずつでも取り組めたらと思います
私は使う洗剤を替えて
柔軟剤の使用をやめました!
マルシェもいろんな店が出ていて
盛り上がっていました!

