+
2025.10.15
阿品台東小学校モーニング広場
今日のメニューは
・ロールパン
・ジャム
・味噌汁
・カロリーメイトりんご
・ジョア

意外とジャムが人気ないんですよね…
おいしいのにー!
5年生が調理実習で
味噌汁を作るそうです

今朝の味噌汁と味比べだねー!
どっちが美味しかったかな?
+
2025.10.15
阿品台東小学校モーニング広場
今日のメニューは
・ロールパン
・ジャム
・味噌汁
・カロリーメイトりんご
・ジョア

意外とジャムが人気ないんですよね…
おいしいのにー!
5年生が調理実習で
味噌汁を作るそうです

今朝の味噌汁と味比べだねー!
どっちが美味しかったかな?
+
2025.9.24
小学校 朝食提供ボランティアへ
行ってまいりました

今日のメニューは
・野菜ジュース
・ヤクルト
・チョコ&シリアル豆乳かけ
・わかめと油揚げの味噌汁
・魚肉ソーセージ
これで足りるかなー⁈と
食いしん坊の私は感じてしまう…

野菜ジュースはいらない
豆乳はかけないなど
食べない子も多いので心配
かと思えば、味噌汁を3杯くらい
おかわりする子もいて!
味噌汁は身体を温めるし
発酵食品の味噌を使っているので
おすすめです!
今日も元気に頑張ってね!
+ 2025.7.16
小学校朝食提供ボランティア
最終日だからか?食材が少なめで…
準備があっという間に終わりましたー

子どもたちの元気な声であふれていました
暑さに負けずに頑張れー!
+2025.6.25
モーニング広場
小学校での朝食提供ボランティアへ
行って参りました

今日は48名の参加となり
いつにも増して賑やかでした
子どもたちの元気な姿に
いつもパワーをいただきます
友達と楽しくしっかり食べてね!
+2025.6.20
はつかいち未来を築くディスカッションを
見学させていただきました

子どもたちの真剣なこと!
どんな街にしたいか?
プレゼンを行なったのですが
みんなの想いが伝わります!
政治にどうやったら興味が持てるか?
そんな話も出てきました
これは全校、そして中学校や高校でも
やったらいいのに〜!というわけで
早速、市長にお伝えさせていただきました!
議員もこのように出向く出前トークを
始めたいなと検討しています
+
2025.5.31
地元小学校の運動会へ
来賓で参加させていただきました

私も主人も娘たちも通っていた小学校
思い入れのある学校です
天気が心配されていましたが
晴れ渡る清々しい朝を迎え
私もウキウキしながら
応援させていただきました
低学年のかわいいダンス&玉入れ
中学年のフラフープを使ったダンス
高学年の迫力ある演技
途中から保護者に紛れて
一緒に応援させてもらい
子どもたちの成長を見守りました
暑い中、みんなよく頑張りました!
たくさんのパワーをいただきました
ありがとうございました
お疲れ様でした♪
+
2025.5.7
ついに!小学校の朝食提供事業に
おむすびが登場しました

娘たちが小学校に通っていた時から
ずーっと気になっていた朝食の内容
各企業様からの寄付で成り立っているので
本当にありがたい限りなのですが
お米大好きなもので・・・
パンやコーンフレークだけじゃなく
お米を食べさせたい!
その想いを叶えることができました!
県議やデリカウィング様のご協力の元
この度、月に一度にはなりますが
おむすびの提供ができることになりました!
子どもたちが残さずに
嬉しそうに食べてくれてよかったぁ~♡
しっかり食べて
元気に楽しく学校生活を送れますように♪
これからも見守っていきます