委員会行事盛りだくさん

+

2025.10.1

今日は
・民生委員の推薦会
・決算特別委員会への質疑提出
・文教厚生常任委員会視察質疑提出

やり切りましたー!

委員の皆様からの意見の取りまとめを行い
それをまとめて提出するという作業…

委員長、副委員長は
やることが多いんだと痛感中!

引き続き頑張ります!

宮浜温泉まつり

+

2025.9.28

宮浜温泉まつりへ
行ってまいりました

雨が上がって良かったです!

青年部の皆さんや
顔馴染みの出店者さんたちもいらして

多くの方で賑わっていました
皆さん楽しそうで何よりです

お祭りは活気があっていいですね♪

夢あじなっ子食堂

+

2025.9.27

夢あじなっ子
子どもたちとご飯作り

玉ねぎを切りたがらない子どもたち
途中で抜け出す子どもたち…

自由すぎます!

ボランティアの皆様
いつも楽しい企画をありがとうございます!

今日のメニューは
・ハヤシライス
・ポテトサラダ
・フライドポテト

お楽しみデザートにかき氷!

みんなでいい時間を過ごすことができました
ありがとうございました!

朝食提供ボランティア

+

2025.9.24

小学校 朝食提供ボランティアへ
行ってまいりました

今日のメニューは
・野菜ジュース
・ヤクルト
・チョコ&シリアル豆乳かけ
・わかめと油揚げの味噌汁
・魚肉ソーセージ

これで足りるかなー⁈と
食いしん坊の私は感じてしまう…

野菜ジュースはいらない
豆乳はかけないなど
食べない子も多いので心配

かと思えば、味噌汁を3杯くらい
おかわりする子もいて!

味噌汁は身体を温めるし
発酵食品の味噌を使っているので
おすすめです!

今日も元気に頑張ってね!

9月の予定

+

2025.9.19

一般質問が終わりましたが
まだまだ委員会や打ち合わせが続きます…

予定表はこんな感じで埋まっております

今回の一般質問では
皆様に知っていただきたい内容2つ
1️⃣ 香害と化学物質過敏症について
2️⃣ 姉妹都市との交流活動について
質問させていただきました

アーカイブもございますので
よろしかったらぜひご覧ください!

香害については、皆様への周知をおこなうため
市民ホールでパネル展もしたいなと
考えております

昨日、長女の体育祭の予定で
PTA役員の仕事で飲み物や塩分チャージの
仕分けなどしていたら雨で延期となり…

今日も朝から仕事をしてきました!
少し体育祭を観て急いで議会へ

娘の勇姿も見ることができて良かったです!

引き続き頑張ります!

ヘルスメイト研修会

+

2025.9.8

ヘルスメイト研修会
安田女子大学の学生さんの考案メニュー

秋満載で美味しかったです!

これを11月の
ウォーキングリーダー交流会での
昼食として提供致します

しっかり体操、勉強して
栄養満点ご飯を食べて
健康に過ごしましょう!

こども若者ミーティング

+

2025.9.7
こども若者ミーティング

今日は高校生から29歳までの方々が集合
各班での話し合いは盛り上がり
活発に意見交換がなされていました

皆さんが自分らしく
いつまでも幸せな生活を送れるよう
これから「廿日市市こども計画」を
作成していきます

より良いまちにしていくため
皆さんからのアイディアや意見を
お聞かせいただきました

各班、テーマを選んで
不安なことや解決したいこと
実現したいことを決めて
それを個人、地域、行政が行うことに分けて
考えてみました

さまざまな意見が出て面白かったです

皆さんのご意見を計画に取り入れ
魅力あるまちづくりをしていきたいです!